ようこそ!!『全力』のさくら小ホームページへ
ブログ

集会

6/16(火) 児童集会(放送)

今朝は、放送による児童集会を行いました。保健委員会から「歯(は)のぴかぴか標語(ひょうご)」の募集(ぼしゅう)がありました。歯と口の健康習慣(けんこうしゅうかん)を身につけることは大切です。みんなで標語づくりに取り組みま …

2/18 児童集会(委員会紹介)

今朝の児童集会は、委員会の紹介を行いました。各委員会の委員長が活動について短く説明をしました。学校を支える活動にどんなものかが、よくわかりました。

1/21 児童集会(給食委員会)

今月は「全国学校給食週間(1月24日~30日)」に因み、給食委員会が発表を行いました。調理員の皆さんのご苦労や給食の歴史、給食標語入選者の発表でした。給食委員会の皆さんは原稿を見ることなく、堂々と全校に語りかけることがで …

11/19 児童集会(図書委員会)

今朝の児童集会は、今月の生活目標「本をたくさん読もう」に合わせて図書委員会の皆さんが発表してくれました。

11/16 土曜授業(さって郷土かるたであそぼう集会)

今年度、さくら小の教育目標を「ふるさと幸手を愛し、志に生きる」と変更し、郷土教育を進めています。今日は、初めての試みとして「さって郷土かるたであそぼう集会」を児童会が中心となって、スマイル班で行いました。

11/8 校内持久走大会(閉会式)

今朝のさわやかタイムは、校内持久走大会の閉会式を行いました。全力を出し成長した子どもたちに大きな拍手を贈ります!

10/16 ロードレース選手を励ます会

今朝の児童集会は「ロードレース選手を励ます会」を行いました。きりっとした表情で入場した選手の皆さんが頼もしく見えました。みんなのエールも元気いっぱいでした。

9/17 児童集会(環境美化委員会)

今朝の児童集会は、環境美化委員会の皆さんが「清掃時の心得」をクイズ形式で教えてくださいました。今日から掃除の仕方を改め、ぴかぴかのさくら小にしましょう。

6/18 歯ぴかぴか集会

今朝の児童集会は、保健委員会が「歯ぴかぴか集会」を行いました。はじめに「もっともよい歯の表彰」を、続いて「歯ぴかぴか標語」の発表を行いました。 治療勧告をもらったら、歯医者さんに治療をお願いしましょう。

6/7 プール開き

今朝の児童集会は、プール開きを行いました。体育委員会の児童を中心に水泳学習の注意事項等を聞きました。さくら小では「自分の命を自分で守れる子」になるための学習を進めています。水泳学習を行う期間は短いのですが、事故の無いよう …

« 1 3 4 5 »

■緊急のお知らせ

◆11月8日(金)開校20周年記念式典を挙行します。

さくら小学校出身の皆様、地域の皆様、さくら小学校元教職員の皆様、ぜひメッセージをお寄せください。校内に掲示いたします。

用紙はこちらをダウンロードしてください。学校にも用意してあります。

⇒ メッセージ用紙

 

◆なやんでいませんか?「子どもスマイルネット」をお知らせにアップしました。

・「子どもスマイルネット」

 

■大切なお知らせ

◆家庭用「彩の国 道徳」を読んでみませんか?(リーフレット)  埼玉県教育局義務教育指導課

 

◇AEDは体育館入口と職員室に設置しています

 

◆ネットトラブル情報のページを更新しました。

■自然災害対応について

自然災害等の対応についてこちらからご覧いただけます。

PAGETOP
Copyright © 幸手市立さくら小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.