ようこそ!!『全力』のさくら小ホームページへ
ブログ

給食

7/20(月)♪今日の給食なぁ~にかな(6年生の「いただきます♪」)

今日の献立は「やきそば、ふわふわたまごのスープ、レモンタルト、牛乳」でした。  気温が上がった今日は、レモンタルトがさわやかで美味しくいただけました。ごちそうさまでした♪

7/17(金)♪今日の給食なぁ~にかな♪

今日の献立は「ごはん、ぶた肉のアップルソースがけ、小松菜と油揚げのごま炒め、けんちん汁、牛乳」でした。 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした♪

7/16(木)♪今日の給食なぁ~にかな(1年生のいただきます♪)

今日の献立は「はちみつパン、とりのパン粉焼き、チンゲン菜のソテー、ミネストローネ、牛乳」でした。 今日は1年生のいただきますを紹介します。 

7/15(水)♪今日の給食なぁ~にかな♪

今日の献立は「夏野菜のカレーライス、ビタミンサラダ、牛乳」でした。 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした♪

7/14(火)♪今日の給食なぁ~にかな♪

今日の献立は「ガパオライス、フォーのスープ、フルーツミックス、牛乳」でした。 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした♪

7/13(月)♪今日の給食なぁ~にかな♪

今日の献立は「バターロール、ニョッキニョッキグラタン、ゆでブロッコリー、ジュリエンヌスープ」でした。 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした♪

7/10(金)♪今日の給食なぁ~にかな(夏になると密かに話題の「パインパン」)

今日の献立は「パインパン、スパケッティボロネーゼ風、あさりとたまごのスープ、牛乳」でした。 パインパンは、昭和50年くらいから一部地域の学校給食で提供されていたようですが、不思議なことに給食以外ではほとんど見かけられなか …

7/9(木)♪今日の給食なぁ~にかな♪(切り干し大根ってなに?)

今日の献立は「ごはん、鶏肉のから揚げ、切り干し大根の炒め煮、カボチャのみそ汁、牛乳」でした。 切り干し大根の歴史は古く、江戸時代から食べられていたと言われています。現在は宮崎県が全国でも有数の切り干し大根の産地ですが、当 …

7/8(水)♪今日の給食なぁ~にかな♪(ピカタってなに?)

今日の献立は「ツイストパン、ポークピカタ、チンゲン菜のカレー炒め、クラムチャウダー、牛乳」でした。 ピカタはイタリア料理です。槍(フォーク)でひと突きしてひっくり返せるような薄い肉を使うことから名付けられたそうです。イタ …

7/7(火)♪今日の給食なぁ~にかな♪(七夕)

今日の献立は「スタミナ肉丼、七夕汁、七夕ゼリー、牛乳」でした。 7月7日といえば七夕です。七夕は「星祭り」とも呼ばれ、旧暦(太陰太陽暦)の7月7日に行われてきました。現在使っている新暦(太陽太陰暦)にすると、今年の七夕は …

« 1 86 87 88 110 »
PAGETOP
Copyright © 幸手市立さくら小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.