2022年7月7日 地域学年給食行事
7月4日・5日・6日に6年生がマナー給食を行いました。フォークやナイフの使い方を学び、子供たちは緊張しながらも美味しく食事することができました。レストランカレオの前田さんにお越しいただき、マナーについて教えていただきまし …
2022年7月4日 給食
和風スパゲティ・牛乳・ミートドリア・揚げ大豆サラダ
タコ飯・牛乳・鮭の香味ソース・ブロッコリーソテー・けんちん汁
2022年7月4日 未分類給食
ご飯・牛乳・チンジャオロース・揚げ餃子・中華スープ
2022年6月30日 給食
カレーライス・牛乳・野菜サラダ・ヨーグルト
黒パン・牛乳・マカロニサラダ・茹でブロッコリー・コンソメスープ
2022年6月27日 給食
ご飯・牛乳・鶏肉のから揚げ・きゅうりのごま和え・さわにわん
2022年6月24日 給食
キムチ焼きそば・牛乳・ふわふわ玉子のスープ・味噌ポテト
ご飯・牛乳・はんぺんチーズフライ・チンゲン菜のカレー炒め・麻婆豆腐
2022年6月22日 給食
ハヤシライス・牛乳・春雨入りの野菜炒め・
◆11月8日(金)開校20周年記念式典を挙行します。
さくら小学校出身の皆様、地域の皆様、さくら小学校元教職員の皆様、ぜひメッセージをお寄せください。校内に掲示いたします。
用紙はこちらをダウンロードしてください。学校にも用意してあります。
⇒ メッセージ用紙
◆なやんでいませんか?「子どもスマイルネット」をお知らせにアップしました。
・「子どもスマイルネット」
◆家庭用「彩の国 道徳」を読んでみませんか?(リーフレット) 埼玉県教育局義務教育指導課
◇AEDは体育館入口と職員室に設置しています
◆ネットトラブル情報のページを更新しました。
◆幸手市デジタル・シティズンシップ教育の実施に係る保護者・地域住民向け動画資料
◆PTAから体育館換気と熱中症予防のため、工業用扇風機2台を寄贈いただきました。大切に使わせていただきます。
自然災害等の対応についてこちらからご覧いただけます。