業前
7/31(金) 朝の活動
2020年7月31日 業前
今日の朝の活動はさわやかタイムの予定でしたが、雨のため全学年、学年学級の時間になりました。 漢字の振り返りをするなど、1学期のまとめに向けての活動をしていました。
7/22(水)さわやかタイム2・4・5年生
2020年7月22日 業前
今朝は2・4・5年生のさわやかタイムをおこないました。 跳躍力やリズム感を養う運動を取り入れた「新しいさくらっ子体操」の練習をしました。
7/21(火)表彰朝会
2020年7月21日 業前
今日の朝の活動は表彰朝会でした。 3月からの休校の関係で行うことができなかった昨年度の分の表彰を行いました。 体育館に集まることはできないので、放送で行いました。
7/17(金)さわやかタイム1・3・6年
2020年7月17日 業前
今日は1・3・6年生のさわやかタイムがありました。 これまでのペアになっての運動をやめ、跳躍力やリズム感を養う運動を取り入れた新しいさくらっ子体操の練習をしました。 教室に戻るときには、昇降口が密にならないよう、間を空け …
6/24(水)さわやかタイム(2.4.5年生)
今朝のさわやかタイムは、2.4.5年生が行いました。連日天気が悪かったので、朝の新鮮な空気を吸うだけで、気持ちがすっきりしました。
6/17さわやかタイム
2020年6月17日 業前
今日のさわやかタイムは2,4,5年生で行いました。 さくらっ子体操の練習をしました。 新しい生活様式による、2人組にはならない新しい体操を取り入れました。
6/12(金)さわやかタイム
2020年6月12日 業前
今日の朝の活動はさわやかタイムです。 密を避けるため、1・3・6年生のみの活動としました。 新しい生活様式をふまえ、2m間を空けて並んだり、歩いたりする練習をしました。
6/10(水) さわやかタイム
今朝は、1・2・4・5年の児童が「新しい学校の生活様式」でのさわやかタイムに参加しました。集合・整列のしかたやハンドサイン、マスクを外すタイミングや退場のしかたを確認しました。