ようこそ!!『全力』のさくら小ホームページへ
ブログ

未分類

3/29(火)なやんでいませんか?「子どもスマイルネット」

・子どもスマイルネットチラシ(小学生向け) ・子どもスマイルネットリーフレット ◆なやんでいませんか?「子どもスマイルネット」をお知らせにアップしました。 ・「子どもスマイルネット」

2/22(火)「幸手市権現堂公園峠の茶屋キャラクター」に選ばれる!

「幸手市権現堂公園峠のキャラクター募集」に応募したさくら小児童の作品が、見事に最優秀賞と優秀賞に選ばれました。 ふるさと幸手を盛り上げる、とってもかわいらしいキャラクターです! これから、幸手のいろいろな場所に見られるよ …

2/14(月)オンラインで学び続ける!

今日も、朝の会からタブレットをフル活用です。 クラスのみんなで顔を合わせると、一日の生活リズムが規則正しくなりますね。 家にいても、学び続けるさくらっ子です! 学習の合間に、部屋の換気やストレッチをすると集中力が高まりま …

2/10(木)リモート授業を実施中!

本日、さくら小の児童は登校しませんでしたが、 オンラインで各クラス集い、楽しそうな授業が行われていました。            

1/1(土)新年!初日の出!

2022年の始まりです。 今年は寅年・・・   ときめいて   らくじゃないことにも   どんどん挑戦   しましょう!       さくら小に、美しい初日の光がふりそそぎました。  

12/14(火)おはなし会 本は心の栄養!

13(月)・14(火)と、おはなし会を行い、「おはなしの森」の皆さんに読み聞かせをしていただきました。 4年生「かにかに こそこそ」や6年生「風の神と子ども」など、学年に応じた朗読に子供たちはおはなしの世界にのめりこんで …

9/9(木)分散登校での学習風景

さくら小の子供たちは、分散登校でもしっかり学習に取り組めました。 明日以降、通常登校でクラスの皆に早く会いたいですね。 手洗い、うがい、消毒を徹底し、友達とのソーシャルディスタンスもしっかり意識して登校してください!   …

7/8(木)表彰朝会(さくらっ子ノートコンテスト、硬筆展)

今朝の表彰朝会では、自主学習「さくらっ子ノートコンテスト」で、秀でたノートづくりをした児童。 先日行われた硬筆展で入賞した児童の表彰を行いました。 さくらっ子ノートや硬筆展の作品は、校長室や職員室前に掲示してありますので …

6/1(火) あさがおのお世話(1年生)

お天気が良い休み時間に、1年生の子供達は大切に育てているあさがおの様子を見ながら水やりをしていました。「元気に大きく育ってね。」とあさがおに語りかけながらお世話をする姿がとても素敵でした。     & …

校庭で発見!

1年生が育てている朝顔に本葉が 出てきました。1年生は、毎朝、水をあげながら、 大きくなるのを楽しみにしています。     2年生も毎朝ミニトマトに水をあげています。 もう花や実がついている子もいます …

« 1 8 9 10 11 »

■緊急のお知らせ

◆11月8日(金)開校20周年記念式典を挙行します。

さくら小学校出身の皆様、地域の皆様、さくら小学校元教職員の皆様、ぜひメッセージをお寄せください。校内に掲示いたします。

用紙はこちらをダウンロードしてください。学校にも用意してあります。

⇒ メッセージ用紙

 

◆なやんでいませんか?「子どもスマイルネット」をお知らせにアップしました。

・「子どもスマイルネット」

 

■大切なお知らせ

◆家庭用「彩の国 道徳」を読んでみませんか?(リーフレット)  埼玉県教育局義務教育指導課

 

◇AEDは体育館入口と職員室に設置しています

 

◆ネットトラブル情報のページを更新しました。

■自然災害対応について

自然災害等の対応についてこちらからご覧いただけます。

PAGETOP
Copyright © 幸手市立さくら小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.