2024年7月22日 未分類
おはようございます。 林間学校2日目の始まりです。 起床後、全員体調を崩すことなく元気です。 朝の集いが始まりました。
2024年7月21日 未分類
いよいよ楽しみにしていたキャンプファイヤーの時間です。 炎を囲み、歌い、踊りました。 絆がより一層深まりました。 キャンプファイヤーが終わり、今はお風呂に入っています。疲れた身体を温泉で癒しています。 みんな1日よく頑張 …
夕飯の時間です。 宿到着が遅れたため、到着後荷物を片付けてすぐの夕飯になりました。 美味しくいただきます。
予定より少し遅れて宿に到着しました。 入館式の様子です。 みんな元気です!
原田農園でお土産の時間です。 しっかり計算してお買い物することができました。 持ち帰るのを楽しみにしていてください。
ラベンダーパークに到着しました。 リフトに乗り、集合写真と班別行動です。
ハイキング、みんな頑張りました。 ハイキングが終わり、お昼ご飯です。 とっても美味しいです。
玉原高原に到着しました。 これからハイキングです。
5年生が林間学校に出発しました。 行き先は群馬県みなかみ方面です。 1泊2日、ルールを守って楽しく活動してきます。
2024年6月3日 未分類給食
『令和5年度調理コンクール 優勝献立』 さくらちゃめし なのはなソテー てづくりポテちゃやきコロッケ みそちゃんこじる 牛乳
◆「さいたまけん★こどものいえ」のメンバー募集のお知らせ
こどものこえチラシ(幼小向け)
◆なやんでいませんか?「子どもスマイルネット」をお知らせにアップしました。
・「子どもスマイルネット」
◆家庭用「彩の国 道徳」を読んでみませんか?(リーフレット) 埼玉県教育局義務教育指導課
◇AEDは体育館入口と職員室に設置しています
◆ネットトラブル情報のページを更新しました。
◆幸手市デジタル・シティズンシップ教育の実施に係る保護者・地域住民向け動画資料
◆PTAから体育館換気と熱中症予防のため、工業用扇風機2台を寄贈いただきました。大切に使わせていただきます。
自然災害等の対応についてこちらからご覧いただけます。