ようこそ!!『全力』のさくら小ホームページへ
ブログ

学年

6/13(月)おはなし会 みんなこの日が楽しみ!

おはなしの森の皆さんによる、おはなし会を行いました。 今日は、高学年のクラスごとに朗読していただきました。 子供たちは、毎年このおはなし会を楽しみにしており、物語に聞き入っていました。   5年生 「小石投げの名人 タオ …

5/18(水)3年生町探検1日目!

本日1、2校時に3年生が学区内の町探検に出かけました。 1組が北コース、2組が南コースを回り、学校の周りの土地の使われ方やどんな建物、公共施設があるかを見学しました。 1列に並び、安全に気を付けて行くことができました。 …

4/8(金)令和4年度入学式 さくら小の新しいおともだち!

晴れやかな空と美しい桜木のもと、第18回さくら小学校入学式が挙行されました。 新1年生たちは、小学校への期待と少しの緊張の面持ちで式に参加しました。 今日からさくら小学校に仲間入りです!     66人のかわいらしいさく …

3/23(水)第17回卒業証書授与式 挙行される!

本日、令和3年度の卒業証書授与式が行われました。 限られた時間ながら、この日の為に練習してきた6年生の姿は大変立派でした。 その一つ一つの所作に、6年間の学び、努力、成果、思いなどが集大成として表れていました。      …

3/17(木)幸手中学区小中連携 6年生リモート会を行う!!

今日は6年生が、さくら小、幸手小、さかえ小、幸手中の合同リモート会に参加しました。 まずは、幸手中学校の生徒会の皆さんが、中学校の生活についての説明をしてくれました。 興味深くお話を聞いて、期待がふくらみます。   その …

3/11(金)5年藍染め体験

5年生は、総合の時間に幸手市の産業を学習してきました。 本日は、埼玉県の産業の一つである藍染めを体験しました。   藍染めの歴史を知ったり、模様をつけるために輪ゴムでしばったり、事前に学習を進めていました。 で …

3/4(金)六年生を送る会 感謝を伝える!

今年の六送会は、6年生は体育館、1から5年生は各教室のリモートで行いました。 それぞれの学年が作った6年生への感謝の動画を上映し、各学年の劇やダンス、演奏やクイズなどに6年生は懐かしい思い出や、楽しかった思い出を振り返り …

3/4(金)さわやかタイム 日差しが気持ちよい!

今朝は、1・3・6年生のさわやかタイムです。 日差しが気持ちよい中で、今日も全力で体を動かします。 6年生は、ここでの体力づくりが中学校への運動活動につながります。 今から、目標をもって「こつこつ鍛えて、ぽかぽか楽しく、 …

3/2(水)さわやかタイム 久々のローテーション運動!

さわやかタイムでは、3学期短なわとびの練習を行ってきましたが、今日は久しぶりに2・4・5年生がローテーション運動を行いました。 ローテーション運動は、さくらっ子の体力課題となる種目を楽しくトレーニングできるサーキットメニ …

2/14(月)オンラインで学び続ける!

今日も、朝の会からタブレットをフル活用です。 クラスのみんなで顔を合わせると、一日の生活リズムが規則正しくなりますね。 家にいても、学び続けるさくらっ子です! 学習の合間に、部屋の換気やストレッチをすると集中力が高まりま …

« 1 7 8 9 27 »

■緊急のお知らせ

◆11月8日(金)開校20周年記念式典を挙行します。

さくら小学校出身の皆様、地域の皆様、さくら小学校元教職員の皆様、ぜひメッセージをお寄せください。校内に掲示いたします。

用紙はこちらをダウンロードしてください。学校にも用意してあります。

⇒ メッセージ用紙

 

◆なやんでいませんか?「子どもスマイルネット」をお知らせにアップしました。

・「子どもスマイルネット」

 

■大切なお知らせ

◆家庭用「彩の国 道徳」を読んでみませんか?(リーフレット)  埼玉県教育局義務教育指導課

 

◇AEDは体育館入口と職員室に設置しています

 

◆ネットトラブル情報のページを更新しました。

■自然災害対応について

自然災害等の対応についてこちらからご覧いただけます。

PAGETOP
Copyright © 幸手市立さくら小学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.