行事
5/10 運動会まであと1週間
2019年5月10日 行事
さくらっ子が楽しみにしている運動会まで、残り1週間となりました。今朝は、大玉送りと開会式のリハーサルをしました。どの子もさくら小の子らしく、「全力」で参加できました。
5/8 初めてのリコーダー(3年生講習会)
今日は、3年生が、講師の方をお招きしてリコーダーの吹き方を指導していただきました。 色々な大きさのリコーダーがあり、音色もそれぞれ違うことに気がつきました。
5/8 田植え体験(5年生)
今年も田に苗が植わる季節を迎えました。 さくら小でも、地域の関さんに指導をいただきながら、5年生が田植え体験を行いました。 水が温んだ田に入るのにおっかなびっくりだった子どもたちも、入ってしまえば上手に苗を植えることがで …
2/27 6年生を送る会
2019年2月27日 行事
6年生を送る会が行われました。 1年生から5年生までは、6年生に感謝の気持ちを込めて、歌やダンスの贈り物をしました。 6年生からは「前・前・前世」の素敵な合奏が下級生に贈られました。 6年生への感謝の気持ちで温かい空気に …
2/25 通学班編成・一斉下校
2019年2月25日 行事
本日は通学班編成が行われました。先日PTAの校外指導委員さんを中心に編成していただいたものを確認しました。 その後、一斉下校を行いました。 明日からは新しい通学班での登校となります。今後も新しい班長さんを中心に安全に気を …
2/20 授業参観・懇談会並びに区長・民生委員・主任児童委員懇談会
2019年2月21日 行事
平成30年度最後の「授業参観・懇談会」を行いました。さくら小の各学級では、子どもたちが全力で学ぶ姿が見られました。 また、同時に「区長・民生委員・主任児童委員懇談会」を開催しました。本年度の成果と課題について報告させてい …
1/9 身体測定(1日目)
2019年1月9日 行事
今日から3日間かけて、身体測定を行います。 測定後は、厚生労働省が作成した政府インターネットテレビに「マメたろうとインフルエンザ」啓発を視聴しました。 インフルエンザの予防方法とかかってしまった時に人に移さない方法を、厚 …