今日の献立は「こぎつねご飯、さけの塩焼き、小松菜のおひたし、牛乳」でした。

小松菜は「ツケナ」の一種です。ツケナとは、アブラナ科アブラナ属に分類される結球しない葉菜類のことで、チンゲンサイやタアサイ、からし菜などもこの仲間です。もともと東京都小松川地区の特産でしたが、今では幅広い地域で栽培されています。ちなみに生産地ベスト3は次の通りです。

茨城県(1万6400t)埼玉県(1万4500t)福岡県(1万700t)

小松菜はほうれん草と肩を並べるほど栄養が高く、クセのない味で食べやすいのが魅力です。アクも少なく、漬け物やお浸し、炒め物、汁の具など多彩な料理に使える便利な野菜です。

今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした♪